食品衛生責任者養成講習会

お問い合わせは、受講を希望する講習会の問合せ先へご連絡いただきますようお願いいたします。

  • 食品の安全性を確保し消費者が安心できる安全な食品を提供することは食品等事業者に課せられた社会的責務であります。
  • 食品衛生法第51条第1項に基づき国が定めた一般的な衛生管理の基準の中で、営業者は施設又は調理・製造加工工程(部門)ごとに従事者の中から食品衛生に関する責任者(食品衛生責任者)を定めておかなければならないと規定されております。
  • 本講習会は、この食品衛生責任者の資格の無い人が、資格を得るための講習会です。食品関連施設では食品衛生責任者の設置が義務付けられておりますので、未設置の施設、また今後営業施設で勤務する際、役立ちますので受講をお勧めします。
  • ※栄養士・調理師・製菓衛生士等の資格をお持ちの方は講習会の受講は不要です。

新型コロナウイルス感染症対策により、責任者養成講習会は「適切な感染防止対策」を講じた上で開催することとしておりますので、受講者の皆様にはご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

適切な感染防止対策

  • ①受講者の体調確認(発熱や体調不良の方の受講はご遠慮願います)
  • ②受講者のマスクの着用、咳エチケットの徹底
  • ③受講者の手洗いの推奨、アルコール手指消毒
  • ④受講者同士の適切な距離を保つ
  • ⑤会場の換気

※今後の感染状況等によっては、延期や中止の可能性もありますことご了承いただきますようお願いいたします。

食品衛生責任者養成講習会の申込みについて

各地域によって申込方法がことなります。開催予定表の問合先へお電話等でお尋ねください。

受講料 会員5,000円(税込)
非会員10,000円(税込)

食品衛生責任者実務講習会

管轄保健所の各地域の食品衛生協会へお尋ねください

eラーニング開催

受講申込はこちら

※令和4年6月1日午前9時より申込開始

修了証書の再発行について

改姓による書換え交付、紛失等による再交付を希望される場合は、食品衛生責任者養成講習会を受講した岩手県食品衛生協会の各支会へお問い合わせください。

【交付手数料】
書換え交付 1,000円
再交付   2,000円